スーパーファミコン版グラディウスIII
攻略編
装備の選択
このSFC版グラディウスIIIも、アーケード版同様4つのタイプセレクトと、好きなパワーアップを選択することの出来るEDITモードが用意されている。

この中で最もクリアに近い装備となるのは、EDITのホークウインド、バーティカル、ツインレーザー、ノーマルオプション、リデュース、残機オプションの組み合わせだろう。

これらの中ではホークウインドは上下どちらか一方しか撃てないので、一見弱そうだが、ダブルを選択しなくても天井を攻撃出来るのはかなり有効だ。



ホークウインドを選択したらフォーメーションオプションを選ぶのがいいと言われているが、やはり固定型というのはグラディウスのポリシーに反していると思うので、出来ればノーマルオプションを選んでいこう。

リデュースはアーケード版と異なり、2段階の耐久力を持っているのだが、1度食らってしまうとノーマル状態に戻すのはやや難しいので、リデュースを選んだ場合は「!」ゲージでフルバリアを選んでいくのがいいだろう。

その他の装備は、使えない物ばかりなので、選ばない方が無難だ。


SFC版グラディウスIII ステージ攻略
1〜3面 4〜7面 8〜10面


装備紹介
SFC版のグラディウスIIIの装備は、アーケード版同様タイプセレクトとEDITの2種類から選択出来るようになってはいるものの、タイプセレクトはグラIIを踏襲したものに変更されており、EDITもSFC版オリジナルの装備が新たに追加されているなど、かなりオリジナル色の強まった出来となっている。

当然装備によって難易度には大幅な変化が生まれてくるので、装備ひとつひとつの特徴を理解することが必要になってくるだろう。


TYPE A



初代から始まる、グラディウスシリーズ伝統の装備だ。

ミサイルが連射出来ないのはかなり使い勝手が悪いが、レーザーは発射速度が遅いためワインダーがかけやすく、上下の当たり判定も初代並に大きいので、アーケード版のIIやIIIよりかは使いやすい装備となっている。


TYPE B



アーケード版のグラディウスIIの4番装備だ。

2WAYはアーケード版のグラIIとほぼ同じだが、紹介ページでも触れたようにいかんせんリップルの威力が弱すぎるため、ARCADEモードではかなりの苦戦を強いられてしまうだろう。


TYPE C



ミサイルの中では最高の威力を誇る、スプレッドボムが使える唯一の装備が、このC装備だ。

アーケード版ではスプレッドボムが使える装備は、いずれもダブルがテイルガンとなっており、天井の敵には致命的な弱さを誇っていたが、SFC版ではダブルがバーティカルとなっており、サイクロンレーザーの上下の当たり判定もかなり大きいため、非常に使いやすい装備となっている。

スプレッドは爆風の範囲こそ狭いものの、点滅状態になっているため敵弾が見えなくなることはないので、ゲームに慣れない初心者でもすぐに使いこなすことが出来るだろう。


TYPE D



雑魚を貫通する、フォトントーピドが唯一使えるD装備だ。

フォトンはアーケード版グラIIのように真下に落下するものの、それでもかなり強力だし、ツインレーザーも雑魚を貫通するなど強化されてはいるが、いかんせんダブルのバックダブルがあまりにも意味のない装備となっているため、アーケード版のD装備よりかは使い辛い装備となっている。

ツインレーザーを使いたいのであれば、この装備を選ぶよりかはEDITの方を選択していった方がいいだろう。


SFC版グラディウスIII ステージ攻略
1〜3面 4〜7面 8〜10面






inserted by FC2 system