グラディウスII
2周目 1〜3面攻略
INTRODUCTION
グラディウスIIでも2周目以降は、シリーズ伝統の撃ち返し弾が発生するが、グラIIの撃ち返し弾はいわゆる「時間差撃ち返し弾」というもので、1匹分の爆風から数発も撃ち返し弾が発生するため、弾幕度は前3作の比ではなくなっている。

弾自体の速度が遅いのが幸いだが、5周目ともなると前衛でも画面中を覆いつくすほどの撃ち返し弾が発生してしまうので、雑魚の倒し方もしっかりとパターン化していこう。







STAGE1 BURNING HEAT
1周目とは比較にならないほど火竜が多く出現し、さらに耐久力が異常に上がっているので、装備の整っていないこともあってとても難しい面だ。

オプションの2個目とリップルのどちらを先に取るのかが難しい所だが、多少耐久力が上がっても、敵に当てやすいリップルを先に取る方が良いだろう。







まずいきなり前衛が難しいが、怖がらずに後ろへ下がりながら撃っていこう。





途中に出現する雑魚は撃ち返しがあるため、火竜が出現している時はとても危険だ。左まで来て破壊出来なかったら、一気に前へ出てよけに専念するのがいいだろう。





後半の雑魚ラッシュはかなり怖いので、出来ればここまででリップルを取っておきたい。





STAGE1 BOSS フェニックス


青いレーザーの速度が速くなっているが、数や軌道は1周目と変わる所はないので、復活で来ても楽に倒すことが出来るだろう。ただ倒して画面から消える直前、足から撃ち返し弾を撃ってくるので、倒したらすぐに前の方へ出よう。





STAGE2 SYNTHETIC LIFE
オプションは3つのままで進んで行く。前半は通常の雑魚はあまり出現せず、当然撃ち返し弾も少ないので特に難しい場所はないだろう。中盤では触手が引っ込みにくくなっているので、オプションを固めて集中して撃ち込んでいくようにしよう。





後半のエイリアンは撃ち返して来るので、出現される前にハッチを速攻で倒していこう。





STAGE2 BOSS ビッグアイ


基本的に1周目と同じだが、腕からの弾の速度が速くなっており、みるみるうちに画面が狭くなっていくので、やや怖いボスかも知れない。まともに戦うのが怖いのなら、比較的安全な真ん中の地形の下のくぼみに入ってショットを撃っていけばいいだろう。





STAGE3 CRYSTAL WORLD
まずオプションの4つ目を付けていく必要があるのだが、攻略トップで解説したように、最初の地形の砲台が見えた瞬間に4つ目のオプションを付けていくようにする。中盤までは敵の攻撃は大したことはないので、フォースフィールドは張らなくても大丈夫だ。





中盤では上下に動く結晶が出現するが、2周目以降では妙な形の物が多くなり、さらに動きが速くなっているだけではなくいびつな感じになるため、最初の内は抜けるタイミングが掴み辛いだろう。結晶同士がぶつからない限り方向が変わることはないので、抜けるチャンスがあったら怖がらずに一気に前へと抜けていこう。





最後の結晶ラッシュも、中盤の結晶同様の動きをしてくるので、ここはとても難しい場所だ。とにかくひとつひとつの結晶の動きが速く、瞬時に自機へと向かってくるので、常に結晶と一定の距離を保つようにしていこう。





最初に書いたタイミングでオプションの4つ目を取っていると、ちょうど最後の蛇行編隊が出現した直後、オプションハンターが出現してくるだろう。画像では取らしているが、ここはかわしていくようにする。





STAGE3 BOSS クリスタルコア


腕からの弾と、レーザーが速くなっているが、動きは1周目と同様なのでよけるのは簡単だろう。復活の場合は例の安地を使っていけばいいが、自爆時に撃ち返して来るので、連続レーザーの4回目が終わったら左へよけていくようにしよう。





グラディウスII 2周目攻略
1〜3面 4面 5〜7面 8面 エンディング






inserted by FC2 system