ゼルダの伝説
THE HYRULE FANTASY

任天堂 1986年2月21日発売

2600円 ディスクカード・両面

アクションRPG

キャラクター操作 Aボタン 攻撃
             Bボタン アイテム使用



ディスクシステム第1弾!
1986年2月、それまでのROMカセットによるソフトの供給に変わり、ファミコンに磁気ディスクのカードを接続することができるようになる、ディスクシステムなる機器が発売された。

そのディスクシステムの売りは、ディスクは当時のROMの3倍の容量を持ち、ゲームのデータを途中で記録が可能、そしてゲーム自体の値段もROMカセットの半分以下でさらにわずか500円で新たなゲームに書き換えも可能、というもので、当時のROMカセット事情を考えたらまさに夢のようなハードだった。

その性能だけを考えたら言うことなしだったが、同時に発売されたソフトのほとんどが任天堂から以前に発売されたゲームばかりであり、オリジナルのソフトは1本しかなかった。


新ハードの発売時にオリジナルのソフトが1本だけ、というのはハードを牽引するのにはあまりにも心許ないため、普通なら無謀としてまずありえないのだが、このディスクシステムの時に関しては例外で、その1本さえあればもう十分ディスクシステムを所有する価値があった。

そのゲームこそ、永遠にゲーム史にその名を残す、「ゼルダの伝説」だ。










タイトル画面
このゲームを語る上で欠かせないものというのはいくらでもあるのだが、やはりいの一番に語らなければならないのは、やはりあの何といっても美しいタイトル画面だろう。

それまでのファミコンではまず聴く事の出来なかった笛の音色が流れたかと思えば、画面が暗くなりこれまたファミコンでは絶対に絶対に流れることのないはずの、鐘の音が鳴る中アイテムの紹介がなされるなど、当時のユーザーはB面に入れ替えるのも忘れタイトルに見とれていたものだ。

同年に発売されたドラゴンクエストのタイトル画面にもかなりの衝撃を受け、以降も印象深いタイトル画面のゲームは多く発売されていったものだが、私的にはとてもこのゼルダの伝説を超えるようなタイトル画面に出会うことはなかったと思う。

そこまでいくと単なるノスタルジーかと思われるかも知れないが、それほどまでにゼルダのタイトル画面というのは本当に衝撃的なものだったのだ。













独創性
ゼルダのジャンルは今でこそRPGという枠に収められているが、当時はRPGという言葉はファミコンユーザーには知られておらず、アドベンチャー的要素を含むアクションゲームという感じだった。

純粋なアクションゲームではない、とプレイヤーに思わせたところは、やはりスコアが一切存在しないということだろう。

スポーツやテーブルゲームなどを除き、ゲームの目標はハイスコアを狙うというのが絶対的なものと思われていた時代だったため、スコアのないアクションゲームというのは実に不思議な感覚を受けたものだ。





当時は海外ゲームにもアクション性の強いRPGというのはなかったそうで、ゼルダのゲームシステムというのは完全に日本のオリジナルということのため、まさしく家庭用で天下を取った任天堂の実力というものを、まざまざと見せ付けられる結果となった。

もちろんこのゼルダの伝説は大ヒットを記録し、売り上げそのものは同年発売のスーパーマリオ2に及ばなかったものの、同年に開始されたファミマガのゲーム大賞では26点台という驚異的な点数を記録し、記念すべき第1回目のゲーム大賞に輝いた。







個人的な思い出
私がディスクシステムを購入したのは発売から2ヶ月ほど経った頃で、もちろんゼルダ目当てで購入したのですが、近所の店にはなかったため、購入からしばらくしてプレイすることとなりました。

もちろん購入と同時にハマりにハマッていき、朝から始めてその日のうちに最後までプレイしたということもあるほど、私はゼルダの伝説の虜となっていったものです。

ただそれでも当時所有していたディスクカードのゲームはほとんど何かしらのゲームに書き換えていったため、このゼルダもしばらくして書き換えてしまいました。




それからは一度もゼルダに書き換えるということはなく、店頭からもディスクライターは消えていったため、ゼルダをプレイすることは5年近くなかったのですが、91年に友人が人からもらったゼルダを私にくれて、実に5年ぶりにプレイすることは出来ました。

94年1月にニューファミコンを購入すると、ディスクシステムも起動させてみたのですが、電源は入るもののディスク部分が動かなくなっていたためゲームはプレイできず、ディスクシステム自体もその後どこかへと消えてしまいました。






同じ頃ROMカセットでゼルダが再販されたのですが、任天堂はカセットに音源を積むということはしないだろうと思っていましたので、ワゴンセールとなった時でも購入しようとは思いませんでした。

そんな訳で長らくゼルダをプレイすることはなかったのですが、2002年の2月になって中古でディスクシステムを購入し、任天堂に修理をしてもらったおかげで、実に11年ぶりにゼルダをプレイすることが出来ました。









ゲーム成績表
キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 オリジナリティ 総合
4.45 4.33 4.07 4.51 4.27 21.63



FAMILY COMPUTER

inserted by FC2 system